自動車教習所

信号に従うこと【誰にもナイショの学科教本】

ぱんだ先生
ぱんだ先生

信号が青でもすぐに出発しないで、周りが安全か確かめてから行動しましょう。みきり発進はとても危険なので、絶対に避けるべきです。安全運転は自分だけでなく、他の人たちの安全も守ります。

信号の種類と意味

道路を通行する歩行者や車や路面電車は、信号に従って通行しなければなりません。

青色の灯火

青色の灯火

ポイント

車(軽車両や2段階右折の原動機付自転車を除く)は、直進、左折、右折することが出来る。

黄色の灯火

黄色の灯火

ポイント

車は、停止位置から先へ進んではいけない。安全に停止できないときは、そのまま進むことが出来る。

赤色の灯火

赤色の灯火

ポイント

車は、停止位置をこえて進んではいけない。交差点ですでに右折や左折をしている車(軽車両や2段階右折の原動機付自転車を除く)は、そのまま進むことが出来る。

青色の灯火の矢印

青色の灯火の矢印

ポイント

車は、黄色の灯火や赤色の灯火の信号であっても、矢印の方向に進むことができる(右折の矢印は、2段階右折の原動機付自転車と軽車両は右折できない)。

黄色の灯火の矢印

黄色灯火の矢印

ポイント

路面電車のみ、黄色の灯火や赤色の灯火の信号であっても、矢印の方向へ進むことができる。

黄色の灯火の点滅

黄色の点滅

ポイント

車は、他の交通に注意して進むことができる。

赤色の灯火の点滅

赤色の点滅

ポイント

車は、停止位置で一時停止し、安全確認をした後に進むことができる。

信号機の青色の灯火の意味は進めなので前方の交通に関係なくどんなときでも進まなければならない。

正解は×です!
青色の灯火の意味は「進め」ではなく、「進むことができる」という意味です。

ですから、前方の交通が混雑しているような場合は、
ムリに進む必要はありません。


ではもう一問!

前方の信号が赤色の灯火の点滅信号だったので一時停止して安全確認をしたのち進んだ

正解は○です。

赤色の灯火の点滅信号は、
停止位置で一時停止し、安全確認をした後に進むことができます。

信号に対する注意

信号機の信号は、前方の信号を見て従うようにしてください!

「そんなん、当たり前やん!!!!!!!」
って思うかもしれませんが、
私が住んでいる区域では、それが当たり前ではないのです^^;

横の信号が、黄色や赤色に変わったのをみて、もう動き出しているんです。



これを(みきり発進)といいます。

このみきり発進はめちゃくちゃ危険です!
たとえ、横の信号が赤でも、前方の信号が青になるとは限りませんよね!

絶対にやめましょう!


そして、信号が青色に変わってもまだ、渡りきれない人がいるかもしれません。

青信号だからと、動き出すのではなく、
十分に安全を確かめてから発進しましょう!


-自動車教習所