本文へスキップ

運転が苦手、運転が上手くなりたい、初めて車を運転するあなたに!

車庫入れコツ、バック駐車のコツ運転上達のコツ

駐車場バック駐車のコツ

車庫入れ(バック駐車)に苦しんでいませんか?

初心者はみんなバック(後進)が苦手です^^

だから「私だけ・・・」って思わなくても大丈夫です!


難しいと思っているバックで車庫入れも

コツさえわかってしまえば簡単です!

しっかりとコツを身につけましょう!!



上手く車庫入れをするコツは後輪を上手く誘導してあげるコトです!

バックの時は、後ろのタイヤを、

バックの時は、後ろのタイヤを






のところに車の後輪を近づけてやると簡単に車庫入れが出来ます!





例えば上の写真のように左側からのバックの場合

左の後輪をに近づけていきます

反対に右側からのバックの場合は

右の後輪をに近づけます





これが出来れば車庫入れはめっちゃ簡単です^^

車庫入れが苦手だという人はまずコレが出来ていません

に後輪を近づけないと上手く入らないんです

これがわかればあとは簡単なんですが

ひとつ大事なことがありました^^;


後輪を上手く誘導するためには

最初に車を停める位置が大切なんです!


見ていきますね!

あそこに車を停めますよ!

車が1台近づいてきました



このような状態の時は、左後輪をに近づけます

大事なのはに後輪を近づけることです!

だから出来るだけ左側に車を誘導してください

その方が、左後輪をに近づけやすくなります

そして、前輪がに近づいたときにハンドルを右に切ります





ハンドルを右に切ったまま進んでください!







そして出来るだけ車を縦にします

車を入れようと思っているところに、

真っ直ぐ車を入れます


出来るだけまっすぐにしたら、1回停まって、

ギアをバックに入れていよいよバック開始です!


ハンドルを左に切ってバックします

左後ろのタイヤが左のに近づくように

車を誘導してください

車が真っ直ぐ入るまでバックします!












車が真っ直ぐになったら、ハンドルでタイヤをまっすぐにします!

ちゃんと入ってるかどうかは、

両サイドのミラーで確認できますよ!

     


ミラーで確認してちゃんと入ってたら、

ハンドルでタイヤを真っ直ぐにしてそのままバックします!


はい!!ちゃんと入りました^^






駐車完了です!!

コツをつかめたら簡単ですから、がんばりましょう!




女性による女性のためのドライビングレッスン!
軽自動車で運転練習が出来る
PANDA DRIVING LESSON

女性専用のペーバードライバーレッスン


バナー




卒業検定の採点と合格基準