どうやって洗車をしたらいいの?
とよく聞かれるので私の洗車方法を書いていきます
参考にしてみてください
まずドアや窓をきちんと閉めて、ワイパーを立てます
そして水洗いをします
注:窓などが開いてると車内がビショビショになりますので気をつけて
車の高いところからほこりなどを流していきます
車の下のほうは泥などがついてますので水をかけながら洗車ブラシや
洗車スポンジ(泥用)などで洗い流してます
ボディーを洗うスポンジと泥などを洗うスポンジを私は分けてます
全体が洗い流せたらバケツに水をためてカーシャンプーを溶かして
洗車スポンジ(ボディー用)をバケツの中でクシュクシュして泡を立てます
泡でやさしく車を洗っています
車の高いところから洗車スポンジで洗っていきます
サイドミラーやワイパーは洗い忘れないように・・・ ←よく忘れる^^;
上から下へ洗っていきナンバープレートなども洗います
スポンジを変えて(泥用)タイヤのホイルを洗います
全体が洗えたら水で流します
車の高いところから流していきます
洗剤が残らないようにしてください
流し終わったらふき取ります
高いところから順にふき取ってください
私はタオルを広げてタオル全体でふき取ってます
折りたたんだタオルで拭くよりも効率はいいと思ってます
全体が拭き終わったらドアを開けてドアのステップやドアのまわりも拭きます
そして車内も拭きます
内側からフロントガラスや窓も拭いてます
きれいな雑巾でハンドルやウインカーやチェンジレバーなども拭きます
案外ハンドルは汚いです
汚れがひどいときは台所洗剤などをうすめて雑巾につけて拭いてます
車内のフロアーマットをはずして掃除機をかけます
掃除機はシガーライターにさしこむタイプの掃除機を使ってます
車内にはけっこう砂や石ころなどがあるのでていねいに掃除機をかけています
シートを前後に動かしたりしてフロアを掃除機をかけて
シートも背もたれを倒したりして掃除機をかけています
マットははたいて掃除機をかけています
すごく汚れている時はカーシャンプーをつけて
ブラシで洗って水で流して乾かします
洗車はこんな感じです
ポイントは高いところから順に洗っていくことですかね
あくまで私の洗車方法ですから好きに洗ってくださいね
注:ボディーコーティングしている車は水洗いだけでOKだったりします
洗車する前に必ず確認してくださいね^^