本文へスキップ

運転が苦手、運転が上手くなりたい、初めて車を運転するあなたに!

車を運転しちゃおう! › 技能教習 › 車体の死角

車体の死角車の乗り降りと運転姿勢

車体の死角

死角とは見えない範囲のことです
死角
とは見えない範囲のことを言います。
車体の死角とは車体によって見えなくなっている範囲のことを言います。

実際に運転席でハンドルを握って、前方の見えているところがすべてじゃないんですよ。
車のボディで隠れちゃってるんです。
死角の範囲は人や車のサイズによってはさまざまです。
たとえば、教習車やタクシー等のセダンタイプの車で言うと、色の変わっている部分は、見えません。

前で約4メートル、
後ろで約8メートル、
運転席側で約1メートル、
助手席側で約4メートル、
これが、運転席に乗っているときに見えない死角部分になります。

前方4メートルとはどういうことかと言うと・・・

これは運転席から見た写真です。

停止線があります。
停止線と車が近そうに感じますが実際は約4メートル以上離れています。

運転席から見えている景色は、4メートル以上向こうの景色ということです。

4メートルとは車1台分以上離れていると言うことになります。
上から見ると、こうなります。

運転席から見える景色と、実際に車が停止している位置に違いがありませんか?
教習中に停止線に停止する場合は、停止線が見えなくなるぐらいまで進まないと、停止線のすごく手前で車が停止しているかもしれません。

何度も停止の練習としていると、死角部分もわかるようになりますのでがんばって練習をしていきましょう。

もっと見えないのが車の後方になります。
運転席から後ろを振り向いて見えている景色は約8メートル以上向こうという事です。
8メートルですから車約2台分ですね。
車の死角って思っていた以上に実際は大きいです。

残念なことにこの死角のために実際たくさんの事故が起きています。

たとえば
駐車場で
子供を先に降ろして
車を車庫にいれようと
バックしたところ子供と接触


目的地に
子供を送り
発進しようと
動きだしたところ子供と接触


などなど小さな子供がこの死角の事故に巻き込まれているんです!
私も人の親なのでこのようなニュースを見るたびに心が痛みます。

そして
「何で確認せーへんねん!!!!」
と大声で叫んでしまいます。

このような事故は確認さえしていれば防げていたかもしれない。
あなたも事故を起こして、「きちんと確認さえしておけば・・・」なんて言いたくたいですよね、後悔したくないですよね。

特に死角の事故で多いのが毎日していることでの事故です。送迎や車庫入れで事故が多発しています。
毎日していることだからいつもそこに誰もいないから・・・・と油断しているのかもしれません。

しかし車の死角の中に小さな子供はすっぽりと隠れてしまいます。

→パンダ先生お借りします。

   子供って思ってもみないところで遊んでたりしますよね
   この間家の中で子供が見当たらないので探したら
   なんとゴミ箱の中でした
   何といっていいのやら・・・ ←うちのこだけ^^?

大人の発想とは違いますよね。だから車を動かす前には必ず確認しましょう。もしかしたら、あなたの車の下でも子どもが遊んでるかもしれませんよ。自宅の駐車場やスーパー等の駐車場は気をつけたいですね。かくれんぼなどで子供が車の陰に隠れているかもしれません。

見えない範囲は自分が思っている以上に大きいですよ。だからしっかり確認しましょう!何十分もかかるわけではありません。確認なんてほんの数秒で終わるじゃないですか!それをするだけで事故が防げるのですから運転席から見えないところもしっかり確認しましょう!

車に乗り込む前には前と後ろの確認を!!
車庫入れをするときにはこれから入れるところを前もって確認(進入路の確認)を!

確認さえしっかりしておけば事故は防げます。運転席から見えているところが全てではありません。運転席から見えないところがあるんです。その見えないところに子どもなどは隠れてしまいます。しっかり確認しましょう!!