本文へスキップ

運転が苦手、運転が上手くなりたい、初めて車を運転するあなたに!

車を運転しちゃおう! › 技能教習 › 肩や手の力を抜こう!

肩や手の力を抜こう!走行位置と進路

肩や手の力を抜こう!


ハンドルをガシッと握りしめていませんか?





初めてハンドルを握るとどうしても体に力が入ってしまいます


だけど肩や手に力が入ってハンドルを握っていると

車はまっすぐに走ってくれません

右や左にフラフラしと蛇行してしまうんです!


車はハンドルを握っていなくても

まっすぐに走ろうとしているのを知っていますか?

ガチガチにハンドルを握っていると気づかないかもしれません

カーブや交差点を曲がるときハンドルを回しますよね

曲がり終わった後、ハンドルを戻すとき

「案外簡単にもどるなぁ〜」と思いませんでしたか?


車はそもそもまっすぐに走るように作られているんです

だからハンドルを固定してしまうように力を入れていなくても

大丈夫なんです!


肩や手の力を抜いてハンドルを握りましょう!





肩や手に力が入ってしまってハンドルを固定してしまうと

せっかく車がまっすぐに走ろうとしてくれているのに

それをジャマをしてしまうことになります

だから右や左にフラフラしてしまうんですね


あとあなたの視線が近いと怖くてどうしても体に力が入ってしまいます



だから視線を遠くにおき、あなたがその視線の方に進んでいるか

把握できれば自然と力も抜けていくと思います






肩や手の力を抜いて目線を遠くに置いて軽くハンドルを握れば

まっすぐに車は進んでくれますよ^^









女性による女性のためのドライビングレッスン!
軽自動車で運転練習が出来る
PANDA DRIVING LESSON

女性専用のペーバードライバーレッスン


バナー




卒業検定の採点と合格基準